全店
					
				\ピックアップブルワリー/6月はイタリアンクラフトビールを特集!
							
	店舗では、毎月おすすめの生産者をご紹介しています。
6月は、“イタリア・ヴェネト州/32(トレンタ ドゥエ)ヴィア デイ ビッライ”。
ヴェネト州、トレヴィーゾにある小規模ブルワリーとしては初のヴィーガン認証を持つ、こだわりの強いクラフトビールの生産者です。
	目を引くボトルデザイン、品質の高さ、幅広いお食事とのマリアージュが楽しめる個性豊かなフレーバー。魅力たっぷりのイタリアン・クラフトビールです。
	
ミラノセレブ御用達の人気にも納得!
ミラノセレブ御用達の人気にも納得!
	|対象店舗にて発売中!
	・TastingBAR柴田屋酒店
	・発酵ビストロSAKE-YA KITAMI
						32(トレンタ ドゥエ)ヴィア デイ ビッライ
							
	◆弊社社員のブルワリー訪問記◆
	ヴェネト州、トレヴィーゾにある小規模ブルワリーとしては初のヴィーガン認証を持つ、こだわりの強いクラフトビールの生産者です。少しでも製造工程を間違うと取り返しのつかない事になるので、温度管理やボトリングのタイミングは細心の注意を払っています。
♦750ml瓶熟成でこそ、納得の味わい♦
	750mlじゃないと、瓶熟成の工程で納得のいく味わいにならないそうです。スローブルーイングというドイツの認証を取得しており32ビールは本当に高品質なのだとたくさんアピールをしていただきました。
♦寝かせることで引き出される熟成感♦
	印象的だったのが、日本で飲むネブラと現地のネブラの味が全く違ったことです。現地のネブラはパッションフルーツのようなフレッシュでフルーティな味がしました。造り手のロレーヌさんいわく、ネブラは瓶につめてから11ヶ月ぐらい寝かせると本来のキャラメル風味になるそうです。
	 
	♦商品の魅せ方にもこだわる、生産者の想い♦
	ヴェネチア近郊のアウトレットに32ビールのショップがあり、お店のデザインや商品の置き方、魅せ方のセンスの良さに刺激を受けました。ビールに対する熱意が強く、製造工程から瓶詰め、マーケティングまで、細部までこだわっている素晴らしい信念をお持ちの生産者でした。
商品を一部ご紹介